都内で働くSEの技術的なひとりごと / Technical soliloquy of System Engineer working in Tokyo

都内でサラリーマンやってます。SQL Server を中心とした (2023年からは Azure も。) マイクロソフト系(たまに、OSS系などマイクロソフト以外の技術も...)の技術的なことについて書いています。日々の仕事の中で、気になったことを技術要素関係なく気まぐれに選んでいるので記事内容は開発言語、インフラ等ばらばらです。なお、当ブログで発信、発言は私個人のものであり、所属する組織、企業、団体等とは何のかかわりもございません。ブログの内容もきちんと検証して使用してください。英語の勉強のため、英語の

2013-01-01から1年間の記事一覧

そろそろ IIS のチューニングをする - その5( 『規定のドキュメント』の設定 )

規定のドキュメントを決定するのも結構大事です。頻繁にアクセスされるページなどは、規定のドキュメントの設定を使用して上位にもってくることでパフォーマンスを向上させることが可能です。既に設定されているリストの中に、該当するドキュメントが存在す…

そろそろ IIS のチューニングをする - その4( http.sysのレジストリ設定 )

http.sys のレジストリ設定です。ここもチューニングする必要あります。 以上。

BUILD 『 何が起こる。何を起こす。 』

これは楽しみだ。今からスケジュール調整しておこう。

数学の勉強がてら、RSA 暗号についても少し勉強してみた

もともと、私理系なんですが、数学が苦手でした.....統計とか色々と学ばなくてはいけなくなり、数学のお勉強をしています。けど、どれも専門的すぎて中々手がでません。(理系なのに....) 最近、Nexus 7 を買って、kindle の利用を再開しました。そこでたまた…

そろそろ IIS のチューニングをする - その3( 新しいログの取得方法 ※IIS 8.5からです ) -

病み上がりです。今回はチューニングというわけではありませんが、チューニングに必要なログ取得について書きたいと思います。 IIS 8.0 ( Windows Server 2012 ) から、IIS 8.5 ( Windows Server 2012R2 )になって、ログの取得方法が大きく変更されています…

Google Chrome Frame をチェックしていたら、BHO ( Browser Helper Object ) が気になってきた

色々な検証していると、どうしてもいろいろなものに目移りしてしまいます。( ダメな性格です。 一つのものに中々集中できません。) 以前、『Google Chrome Frame のパフォーマンスをみてみた』で、Chrome Frame を試していたことを思い出したら、BHO を作っ…

最近は lenovo にも Wedge Mobile Keyboard を使っていたりする

最近は Wedge Mobile Keyboard に慣れてしまったため、Nexus 7 だけではなく、lenovo にも使っています。 IdeaPad Yoga 13(Corei7-3517U/8G/SSD128GB/13.3/APなし/Win8(64bit)) シルバーグレー 2191-2BJ 出版社/メーカー: Lenovo 発売日: 2012/11/16 メディ…

Windows Azure の仮想マシンを PowerShell で起動してみる

Windows Azure の仮想マシンを起動するのに、通常は下図のサービスポータルを使用します。 しかし、最近仮想マシンを起動するのに毎回サービスポータルから起動することが、段々面倒になってきました。コマンドラインで Azure を操作できると非常に楽だと思…

そろそろ IIS のチューニングをする - その2( CPU Throttling 設定 ※IIS8.0からです ) -

IIS8.0からアプリケーションプールのCPU使用率が閾値を超えた場合の動作として、『Throttle』『ThrottleUnderLoad』を設定可能になりました。ここに説明が記載されています。複数のアプリケーションプールに対して『Throttle』『ThrottleUnderLoad』設定する…

Windows Azure WebSite と VisualStudio Online を連携させた開発環境を構築して、VisualStudio 2013 Ulitimate からソースをいじってみる

今回はお題がかなり長めになっていますが、やっていることは非常に簡単です。まずは、Azure で WebSite を作成してみましょう。下記のようにメニューを選択し、URL を入力後、Web サイトの作成をクリックします。 次に、ソース管理からのデプロイ設定をクリ…

モバイル環境をパワーアップしてみた

モバイル環境をパワーアップしてみました。タブレットは、Nexus 7 2013。ブログも書けるし、Windows Azure も十分操作可能です。 通信カードは、e-mobile GL06P。自分で購入したわけではありませんが.... EMOBILE GL06P シルバー Pocket Wi-Fi LTE 白ロム 出…

そろそろ IIS のチューニングをする - その1( keep-alive 設定 ) -

IIS のチューニングをそろそろ開始しなければいけません。しかし、IIS のチューニング自体まじめにやった経験がありません。Windows Azure に Windows Server 2012 R2 でも作って、色々調査してみます。ふと、思ったんですが、仮想マシンの作成やたら高速に…

行セット関数である OPENROWSET の存在をしばらく忘れていた....

行セット関数である OPENROWSET の存在をしばらく忘れていました。FROM句にテーブルとして指定できます。OPENROWSET はさまざまなデータソースに対応可能です。リモートサーバ上のテーブル、CSV ファイル、エクセルファイル、mdb ファイルなど様々です。今回…

SQL トレースの ETW への対応について - 補足 -

SQL トレースの ETW への対応について で ETW のスクリプト生成に対応してほしいなぁという記事を書いていました。ETW って SQL Server Management Studio から生成できるんですね。( 知りませんでした。) むぅ、勉強が足りなさすぎますね。ちょっと試してみ…

CodePlex に In-Memory のサンプルが公開されてた

CodePlex に In-Memory のサンプルが公開されていました。ここからダウンロードできます。aw_inmem_sample.docx にサンプルの使用方法が記載されています。設定方法を簡単に説明しておきます。 ここからデータベースファイルをダウンロードします。 ダウンロ…

中国でも Windows Azure が活躍してます?

仕事で中国にきています。通常、中国から Facebook,Twitter を参照するには、VPN 経由でないと見ることはできません。アクセスしようとすると、下図のようになります。( 金盾にブロックされます。 ) 今回、無料の VPN アカウントを取得していなかったので、W…

SQL Server の BCP と BULK INSERT のスピードを確認してみた

bcp コマンドと BULK INSERT ってどっちを使うべきなんでしょうか?今まではあまり気にせず、インポートおよびエクスポートに bcp コマンドを使っていました。BULK INSERT ってどうなんでしょうか? bcp コマンドとは、CSV データの一括インポートおよびテー…

Windows 8.1 を使っていて便利だなと思ったこと

最近、ブログ書くときは、Windows 8.1 を下図のようにエリアを2分割して使用しています。 はじめどうかなと思いましたが、今はこちらのほうがいいですね。個々のエリアが完全に独立しているのが非常にいいです。個人的には、下図の赤枠部分を上下に二分割で…

Windows Azure HDInsight が正式版になりました

Windows Azure HDInsight の正式リリースが 10/28 にアナウンスされました。Preview の期間が長かったですね。待ちに待ったリリースです。Windows Server の HDInsight Service はいつリリースされるんでしょうか? 少し試してみましょう。簡易作成から、ク…

来月からは

さすがに毎日アップするのは、仕事との関係上難しくなってきました。一週間に、1,2回くらいにしようかなぁ。

今は便利になったと思うこと ( OfType<TResult> )

少し前は、クラス内の変数に対して、 Dispose() して、null する場合は以下のソースを記述していました。 LINQ 使うとこうなるんですよね。 昔のソース眺めながら、ふと思いました。コードがスッキリしますね。ただそれだけです。

HTML 5、HTML 5.1 その後は....

まだまだ、仕様が落ち着かないですね。HTML 5.0、HTML 5.1 と分けてリリースするようですね。( 古い情報ですが... ) リリーススケジュールは以下のような感じです。 うーん。2016年まで落ち着かなそうです。HTML.next なんかもありますね。頭が混乱してきま…

Internet Explorer11 の F12 開発者ツールを使ってみた

Internet Explorer10 ( IE 9 から? ) より、開発者ツールというものが追加されましたね。Internet Explorer 起動後に『F12』キーを押すことで起動する開発者用便利ツールです。( 今回の画面は、IE11 のものです。) 上図の赤枠部分は、ピン止めを外して、別…

What is the Google Hosted Libraries?

CDN

Google Developer を除いていたら、面白そうなものが見つかりました。Google Hosted Libraries というものです。グーグルが jQuery をはじめとする JavaScript ライブラリをホストしているんですね。 The Google Hosted Libraries is a content distribution…

Google Chrome Frame のパフォーマンスをみてみた

ネットでいろいろネタ探ししていたら、Google Chrome Frame というものがみつかりました。Internet Explorer の オープンソース JavaScript エンジン? Internet Explorer の JavaScript 解析処理のパフォーマンスを向上させるものですね。(10/26 追記:レン…

The Microsoft Conference の 2013 セッション情報が公開されています

11月21日 ~ 22日に開催される『 The Microsoft Conference の 2013 』のセッション情報が公開されています。 Day1 は下記のセッションに参加しようと思います。 SC-001 ( インメモリ機能を強化した SQL Server 2014 の概要 ) SC-003 ( メモリ最適化列ストア…

DropBox のストアアプリを利用してみた

DropBox のストアアプリがあったんですね。早速インストールしてみます。評価が低いですね。

DropBox に CarotDav で接続してみた

SkyDrive が便利になったので、DropBox も同じようにしたいと思います。私は DropBox にも結構なファイルを保持しているので、容量を考慮すると、PC とすべてのファイルを同期することはできません。それを解決するため、Carotdav というソフトを使用し、Dro…

What comes next after Windows 8.1?

Windows9 のリリースがもう既に噂されてますね。ZDNet が16日に伝えています。来年春、もう 8.1 へのバージョンアップがあるんですね? Windows 8.2 とか? As I've blogged before, I've heard the Windows team will be releasing a Spring 2014 update to…

.NET アプリケーションの高速化について探し始めてみた - その10 - ( RyuJIT(龍神) )

RyuJIT ってなんでしょう? RyuJIT とは The next-generation JIT compiler for .NET です。ここのブログを参照しました。 The world is moving to 64-bit computing even though it isn’t always faster or more efficient than 32-bit. A lot of programs …