都内で働くSEの技術的なひとりごと / Technical soliloquy of System Engineer working in Tokyo

都内でサラリーマンやってます。SQL Server を中心とした (2023年からは Azure も。) マイクロソフト系(たまに、OSS系などマイクロソフト以外の技術も...)の技術的なことについて書いています。日々の仕事の中で、気になったことを技術要素関係なく気まぐれに選んでいるので記事内容は開発言語、インフラ等ばらばらです。なお、当ブログで発信、発言は私個人のものであり、所属する組織、企業、団体等とは何のかかわりもございません。ブログの内容もきちんと検証して使用してください。英語の勉強のため、英語の

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

来月からは

さすがに毎日アップするのは、仕事との関係上難しくなってきました。一週間に、1,2回くらいにしようかなぁ。

今は便利になったと思うこと ( OfType<TResult> )

少し前は、クラス内の変数に対して、 Dispose() して、null する場合は以下のソースを記述していました。 LINQ 使うとこうなるんですよね。 昔のソース眺めながら、ふと思いました。コードがスッキリしますね。ただそれだけです。

HTML 5、HTML 5.1 その後は....

まだまだ、仕様が落ち着かないですね。HTML 5.0、HTML 5.1 と分けてリリースするようですね。( 古い情報ですが... ) リリーススケジュールは以下のような感じです。 うーん。2016年まで落ち着かなそうです。HTML.next なんかもありますね。頭が混乱してきま…

Internet Explorer11 の F12 開発者ツールを使ってみた

Internet Explorer10 ( IE 9 から? ) より、開発者ツールというものが追加されましたね。Internet Explorer 起動後に『F12』キーを押すことで起動する開発者用便利ツールです。( 今回の画面は、IE11 のものです。) 上図の赤枠部分は、ピン止めを外して、別…

What is the Google Hosted Libraries?

CDN

Google Developer を除いていたら、面白そうなものが見つかりました。Google Hosted Libraries というものです。グーグルが jQuery をはじめとする JavaScript ライブラリをホストしているんですね。 The Google Hosted Libraries is a content distribution…

Google Chrome Frame のパフォーマンスをみてみた

ネットでいろいろネタ探ししていたら、Google Chrome Frame というものがみつかりました。Internet Explorer の オープンソース JavaScript エンジン? Internet Explorer の JavaScript 解析処理のパフォーマンスを向上させるものですね。(10/26 追記:レン…

The Microsoft Conference の 2013 セッション情報が公開されています

11月21日 ~ 22日に開催される『 The Microsoft Conference の 2013 』のセッション情報が公開されています。 Day1 は下記のセッションに参加しようと思います。 SC-001 ( インメモリ機能を強化した SQL Server 2014 の概要 ) SC-003 ( メモリ最適化列ストア…

DropBox のストアアプリを利用してみた

DropBox のストアアプリがあったんですね。早速インストールしてみます。評価が低いですね。

DropBox に CarotDav で接続してみた

SkyDrive が便利になったので、DropBox も同じようにしたいと思います。私は DropBox にも結構なファイルを保持しているので、容量を考慮すると、PC とすべてのファイルを同期することはできません。それを解決するため、Carotdav というソフトを使用し、Dro…

What comes next after Windows 8.1?

Windows9 のリリースがもう既に噂されてますね。ZDNet が16日に伝えています。来年春、もう 8.1 へのバージョンアップがあるんですね? Windows 8.2 とか? As I've blogged before, I've heard the Windows team will be releasing a Spring 2014 update to…

.NET アプリケーションの高速化について探し始めてみた - その10 - ( RyuJIT(龍神) )

RyuJIT ってなんでしょう? RyuJIT とは The next-generation JIT compiler for .NET です。ここのブログを参照しました。 The world is moving to 64-bit computing even though it isn’t always faster or more efficient than 32-bit. A lot of programs …

Microsoft SQL Server 2014 Community Technology Preview 2 の検証をしてみた

早速検証してみます。夜遅いので、途中で挫折してしまうかもしれません。まず、SQL Server Management Studio を起動してみましょう。CTP2 になってますね^^。 まず、データベースの元ネタを用意しましょう。『 SQL Server 2014 CTP1 インメモリテーブルの検…

SkyDrive が使いやすくなりました

Windows 8.1 になり、SkyDrive が Explorer に統合され ( 左の赤枠 )、機能向上しています。オンラインのみで使用するという属性も追加されています。この属性はクライアントに実体を持たず、SkyDrive 上のみに実体を持つことができます。大量に画像・動画、…

Android 版リモートデスクトップがリリースされました

Android 版リモートデスクトップがリリースされました。Google Play で公開されています。 リモートデスクトップアプリをインストールし、各種情報を設定します。( 下図は Windows Azure に接続する設定をしています。 上図の設定が終わったら、接続してみま…

Facebook 公式 アプリが Windows 8.1 のストアにいた

Facebook 公式アプリがストアに展開されていました。 中々良いアプリですね。

Windows 8.1 にアップグレードしてみた

早速 8.1 にアップグレードします。ストアよりダウンロードできます。 ダウンロード中....しばらく待ちます。

typeperf コマンドでパフォーマンスカウンタを取得してみる

通常 (なのかな?) パフォーマンスカウンタを取得する場合は、パフォーマンスモニタを使用します。 typedef はコマンドベースで実行するものです。 typeperf は取得したいカウンターを別ファイルに保存しておき、それを読みこませることで、設定したカウンタ…

Microsoft SQL Server 2014 Community Technology Preview 2 が Windows Azureにも加わりました

Windows Azure にもとうとうMicrosoft SQL Server 2014 Community Technology Preview 2 が加わりました! 早速展開して、In-Memory テーブルの検証ですね!

Microsoft SQL Server 2014 Community Technology Preview 2

とうとうリリースされました。Microsoft SQL Server 2014 Community Technology Preview 2が。 早速検証ですね。

今日はまだまだ会社にいけそうにありません

東海道線、京浜東北線とか運転見合わせ多いですね。昼過ぎまで自宅待機します。それまで、ブログネタでも考えることにします。 昼でもまだまだ風は強そうです。

『 SQL Server の統計情報、特にヒストグラムについて説明してみる 』 についての補足 - その2 -

『 SQL Server の統計情報、特にヒストグラムについて説明してみる 』 で以下のような記載をしました。 上図の内容を説明していきたいと思います。まずは統計の基本情報です。 Name Updated Rows Rows Sampled Steps Density Average Key Length String Index…

PASS Summit 2013 が開催されます

PASS Summit 2013 が アメリア ノースカロライナ州 シャーロット で開催されますね。期間は 10 / 15 ~ 18 です。 特に、SQL Server 2014 In-Memory OLTP: DB Developer Deep Dive とか是非聞いてみたいです。キーノートセッションで、SQL Server CTP2 のリ…

SQL トレースの ETW への対応について

以前の SQL トレースは SQL Server Profiler を使用することで、容易にスクリプトを生成可能でした。下図の通りです。 上記のエクスポート処理を実行すると、下記のようなスクリプトが生成されます。 /****************************************************…

『 SQL Server の統計情報、特にヒストグラムについて説明してみる 』 についての補足

SQL Server の統計情報、特にヒストグラムについて説明してみる の補足です。統計情報はコマンドで参照することも可能です。SQL Management Studio で下記のコマンドを実行します。 USE AdventureWorks2012 dbcc show_statistics('Sales.SalesReason','PK_Sa…

これいい機能ですね

画像を結構アップするので、この機能は助かります。

SQL Server の統計情報、特にヒストグラムについて説明してみる

SQL Server の統計情報、今回はヒストグラムの見方について説明したいと思います。まず、統計学の復習として、ヒストグラムとは? ヒストグラム(英: histogram[1])とは、縦軸に度数、横軸に階級をとった統計グラフの一種で、データの分布状況を視覚的に認…

エバンジェリスト セミナー「.NET Week」

ご存知の方も多いかと思いますが、エバンジェリスト セミナー「.NET Week」が、10月21日~25日に開催されます。 2013 年 10 月 21 日 (月) ~ 24 日 (木) にわたって、.NET テクノロジ ガイドをベースに「最新 .NET 技術によるアプリケーション開発入門」「…

Remote DeskTop

ここに次期リモートデスクトップに関する情報の記載がありました。 People and devices in the cloud The proliferation of cloud applications, data and consumer devices is moving many enterprises to a bring-your-own-device model. The new release …

10,000 アクセス達成した

10,000 アクセス達成しましたー!

Microsoft Power BI Samples

ここに Power BI を使用したサンプルがいくつか落ちてます。User Guide and Samples です。その中のサンプルの一つである、Chicago Crime Data を試してみます。Chicago_Narcotics.xlsx ファイルを開きます。マップ → Power Map の起動をクリックします。 赤…