都内で働くSEの技術的なひとりごと / Technical soliloquy of System Engineer working in Tokyo

都内でサラリーマンやってます。SQL Server を中心とした (2023年からは Azure も。) マイクロソフト系(たまに、OSS系などマイクロソフト以外の技術も...)の技術的なことについて書いています。日々の仕事の中で、気になったことを技術要素関係なく気まぐれに選んでいるので記事内容は開発言語、インフラ等ばらばらです。なお、当ブログで発信、発言は私個人のものであり、所属する組織、企業、団体等とは何のかかわりもございません。ブログの内容もきちんと検証して使用してください。英語の勉強のため、英語の

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

SQL Server のチューニングについてまとめてみる - その3 - ( パフォーマンスがどれくらい改善される? )

最近、少しブログをサボり気味でした。また再開したいと思います。よろしくお願いします(^o^)/ SQL Server のチューニングについてまとめてみる - その1 - ( インデックスの調査 ) - 都内で働くSEの技術的なひとりごと に関する補足です。 まずは、自分のデ…

Microsoft Tech Companion を Android にインストールしてみた

最近、出張ばかりで忙しく、ブログも全然書けない状態でした。出張先からの帰りに電車の中で Microsoft Tech Companion というアプリを Google Play で見つけました。 これは、TechNet Blog に掲載されている最新ブログをリストアップしたり、ブログを検索し…

ホワイトペーパーみてて Idle Connection Resiliency も気になったけど、時間もないからリンクとかだけ共有してみた

Idle Connection Resiliency ( Idle Connection Resiliency.docx ) に関して気になったので、ちょっとあげてみました。オンプレミスに比べて、ネットワークが不安定なクラウドサービスに最適な接続方式ですね。( もちろん、オンプレでも十分有用な技術です。…

SQL Server 2014 の新しい基数推定について自分で一から勉強するには少し大変なので、2014年4月に公開されたホワイトペーパー である 『 Optimizing Your Query Plans with the SQL Server 2014 Cardinality Estimator 』 に頼りつつ勉強してみた

SQL Server 2014 で基数推定が新しくなりました。2014 がリリースされてから、一か月ほど経ちますが、まったく勉強していませんでした。ゴールデンウイーク中に時間が取れたので、『 Optimizing Your Query Plans with the SQL Server 2014 Cardinality Esti…

sp_server_diagnostics を試してみた

sp_server_diagnostics は、SQL Server 2012 から搭載されたシステムストアドプロシージャです。SQL Server の潜在的な障害を検出するために、診断データと正常性の情報をキャプチャすることができます。まだ、MSDN 上のドキュメントがアップデートされてい…

Internet Explorer セキュリティパッチ ( KB2964358 ) を適用してみた

ニュース報道でも結構盛り上がってる、Internet Explorer セキュリティパッチ ( KB2964358 ) を適用してみました。適用前は下図の通り。 Windows Update でふってきました。 再起動後、KB2964358 が適用されました。 この修正パッチ、日本では『 にく ( 29 )…