都内で働くSEの技術的なひとりごと / Technical soliloquy of System Engineer working in Tokyo

都内でサラリーマンやってます。SQL Server を中心とした (2023年からは Azure も。) マイクロソフト系(たまに、OSS系などマイクロソフト以外の技術も...)の技術的なことについて書いています。日々の仕事の中で、気になったことを技術要素関係なく気まぐれに選んでいるので記事内容は開発言語、インフラ等ばらばらです。なお、当ブログで発信、発言は私個人のものであり、所属する組織、企業、団体等とは何のかかわりもございません。ブログの内容もきちんと検証して使用してください。英語の勉強のため、英語の

SQL Server OS スケジューラーの前に、必要なものあったなと思って記事かいてみる

 SQL OS スケジューラーと NUMA、スケジューラーで動作するワーカーの数などが一目で判断できます。
ryuchan.hatenablog.com

 下記のクエリを SQL Server Management Studio で実行してみましょう。

SELECT
    [ノードID] = ons.node_id,
    [ノードの状態] = ons.node_state_desc,
    [メモリーノードID] = ons.memory_node_id,
    [プロセッサグループ] = ons.processor_group,
    [オンラインのスケジューラー数] = ons.online_scheduler_count,
    [アイドル状態のスケジューラー数] = ons.idle_scheduler_count,
    [ノード上のアクティブワーカー数] = ons.active_worker_count,
    [ノード上の平均タスク数] = ons.avg_load_balance,
    [メモリオブジェクトのアドレス] = ons.memory_object_address,
    [メモリークラークのアドレス] = ons.memory_clerk_address,
    [IOに関連しているワーカーのアドレス] = ons.io_completion_worker_address,
    [メモリーノードID] = ons.memory_node_id
FROM
    sys.dm_os_nodes ons

f:id:koogucc11:20160528113800p:plain

sys.dm_os_nodes と合わせて sys.dm_os_memory_objects、sys.dm_os_memory_clerks、sys.dm_os_workers、sys.dm_os_memory_nodes を使用することによってより詳細な情報を得ることができます。

最近、Lenovo 調子悪い。もうすぐ 4年か。
f:id:koogucc11:20160528115252p:plain

次期 PC をただいま絶賛選定中!