都内で働くSEの技術的なひとりごと / Technical soliloquy of System Engineer working in Tokyo

都内でサラリーマンやってます。SQL Server を中心とした (2023年からは Azure も。) マイクロソフト系(たまに、OSS系などマイクロソフト以外の技術も...)の技術的なことについて書いています。日々の仕事の中で、気になったことを技術要素関係なく気まぐれに選んでいるので記事内容は開発言語、インフラ等ばらばらです。なお、当ブログで発信、発言は私個人のものであり、所属する組織、企業、団体等とは何のかかわりもございません。ブログの内容もきちんと検証して使用してください。英語の勉強のため、英語の

技術者としての必須スキル

自分に足りないと心底思っているスキルがあります。それは、

      『プレゼンテーションスキル』

です。

 

 ある程度立場が上に上がっていくと、単純に技術力だけではだめです。システムの開発を行うための予算・人員の確保などの作業も増えます。技術の理解できない上司などに予算・人員確保のため、開発の内容などをわかりやすく説明する場面も多々あります。それは、非常に骨が折れるものです。

 しかし、ふと考えてみると、自分自身、技術論に走ってしまいがちなところが多々あり、開発の必要性などを説明するのを怠けていたと思うことがあります。(そもそも、その内容をきちんと説明するスキルが絶対的に不足している?)

 

 今からのIT技術者は技術力を持っているのは当然で、それに加えてプレゼンテーションスキルも必須スキルです。今後はこの点にも力を入れて行きたいとおもいます。

 

 

※次回開催時には必ず受講しよう....