都内で働くSEの技術的なひとりごと / Technical soliloquy of System Engineer working in Tokyo

都内でサラリーマンやってます。SQL Server を中心とした (2023年からは Azure も。) マイクロソフト系(たまに、OSS系などマイクロソフト以外の技術も...)の技術的なことについて書いています。日々の仕事の中で、気になったことを技術要素関係なく気まぐれに選んでいるので記事内容は開発言語、インフラ等ばらばらです。なお、当ブログで発信、発言は私個人のものであり、所属する組織、企業、団体等とは何のかかわりもございません。ブログの内容もきちんと検証して使用してください。英語の勉強のため、英語の

2015-08-31から1日間の記事一覧

Snip というソフトがマイクロソフトから 米国時間 8/27 に β リリースされたので、いつも使っている SnapGrab を思い浮かべながら使ってみた

今日は諸事情で会社をお休みしてます。今日の関東の空はどんよりしてますね。 Snip というツールがマイクロソフトからβリリースされました。ここからダウンロードできます。 URL に mix とついているので、office Mix 関連のソフトなんですかね。Office Mix …

発行する SQL の列とか、その長さとか、もろもろのメタデータを取得してみる

dmv とかで調査クエリを実行しているときに、『他にどんな列あったっけ?』ということがよくあります。(いつも使用している dmv でさえ、すぐ忘れますww) その時に便利なのが、sys.dm_exec_describe_first_result_set (Transact-SQL) です。この動的管理関数…

Azure SQL Data Warehouse と Azure Data Lake をちょっとみてみた

ちょっとイベントに向けて、下記のサイトを見て予習してみる。 Microsoft Announces Azure SQL Database elastic database, Azure SQL Data Warehouse, Azure Data Lake - SQL Server Team Blog - Site Home - TechNet Blogs Azure Data Lakeセンサーデータ…