都内で働くSEの技術的なひとりごと / Technical soliloquy of System Engineer working in Tokyo

都内でサラリーマンやってます。SQL Server を中心とした (2023年からは Azure も。) マイクロソフト系(たまに、OSS系などマイクロソフト以外の技術も...)の技術的なことについて書いています。日々の仕事の中で、気になったことを技術要素関係なく気まぐれに選んでいるので記事内容は開発言語、インフラ等ばらばらです。なお、当ブログで発信、発言は私個人のものであり、所属する組織、企業、団体等とは何のかかわりもございません。ブログの内容もきちんと検証して使用してください。英語の勉強のため、英語の

VMUG UserCon 2016 に参加してみた

 VMUG UserCon 2016 に参加してきましたー。初参加です!
f:id:koogucc11:20160305103630p:plain

 VMware 関連の製品はまだまだ初心者なので、勉強および知識を蓄えようと思い参加してみました。まずは、VMware 製品のアップデート情報から。

  • 他社製のクラウド(AWS)でも NSX仮想マシンをマイクロセグメンテーションできる。
    www.ravellosystems.com
  • IBM との提携で、Softlayer 上で NSX を使用することができる。
    www.publickey1.jp
  • IBM のカンファレンスでシドニーとダラスの間を vMotion するデモを実施した。2分程度で移行完了した(らしい。)
    blogs.vmware.com
  • デジタルワークスペースの推進、下記の二つの項目を両立できるようにしていく。
    • コンシューマ製品のようなシンプルさ
    • エンタープライズセキュリティ
    • 上記の項目を両立できる製品が Workspace ONE。セルフサービスアクセスのポータル(Identity Manager)にユーザー自身が使用できるアプリケーションを集約することができる。様々なデバイスの選択を可能とし、モバイルシングルサインオンNSX を使ったアクセス制限など。二要素認証なども使用可能。
      www.vmware.com
  • Horizon 7
    www.vmware.com
    • Horizon は10年前から。
    • ジャストインタイムの提供、インスタントクローン、メモリも共有することができる?!一つの仮想マシンが数秒で展開される。
    • App Volumes 3.0
    • Blast Extreme GPU オフロード、低コストデバイスにも対応可能。
    • スマートポリシー、外部ネットワークと内部ネットワークでポリシーを切り替えることが可能。

 あと、それぞれの作業部会からベンチマークの報告がありましたが、公表するのは NG ということなのでここでは伏せておきます。(vSAN 速いやん...設定簡単やん....)

 最後に、vSAN 6.2 について。

  • Virtual SAN Ready Node
    www.vmware.com
  • データ重複排除機能。劇的に容量を減らすことが可能。現時点ではパリティの書き込みなどのレスポンスを加味してオールフラッシュ構成のみ対応している。パフォーマンスがよければ、通常の構成でも可能にするかも。
    cormachogan.com
  • RAID5,6の構成を組める。
    cormachogan.com
  • 仮想マシンの IO の流量制限が可能。
    cormachogan.com
  • vSAN はワールドワイドで 3000 社以上の導入実績がある。
    日本での大規模事例は下記の通り。
    www.networld.co.jp
  • NVMe などで更に高速化が可能。
  • vSAN 6.2 の情報は下記のサイトにまとまっています。
    cormachogan.com

NVMeとは?

NVM Expressの略。高速なSSDを搭載するための規格。AHCI(Advanced Host Controller Interface)はHDDを前提に設計され、高速なフラッシュメモリではコントローラーがボトルネックとなるケースがある。そのため、標準化団体によりPCI Expressベースで高速なSSDを搭載するための規格として策定。1つのNVMeドライバですべてのメーカーのPCI Express SSDをサポートできる。

次世代SSDの接続規格「NVMe」とは(前) - 次世代SSDの接続規格「NVMe」とは:Computerworld
次世代SSDの接続規格「NVMe」とは(後) - 次世代SSDの接続規格「NVMe」とは:Computerworld

あと頂き物。VMUG のパーカー。早速部屋着に使っております。
f:id:koogucc11:20160305104801j:plain

VMUG の USB メモリ。容量 約 2G。何に使おうかな。
f:id:koogucc11:20160305104821j:plain

洋書だと vSAN の本とかありますね。

Essential Virtual SAN (VSAN): Administrator's Guide to VMware Virtual SAN (VMware Press Technology)

Essential Virtual SAN (VSAN): Administrator's Guide to VMware Virtual SAN (VMware Press Technology)