都内で働くSEの技術的なひとりごと / Technical soliloquy of System Engineer working in Tokyo

都内でサラリーマンやってます。SQL Server を中心とした (2023年からは Azure も。) マイクロソフト系(たまに、OSS系などマイクロソフト以外の技術も...)の技術的なことについて書いています。日々の仕事の中で、気になったことを技術要素関係なく気まぐれに選んでいるので記事内容は開発言語、インフラ等ばらばらです。なお、当ブログで発信、発言は私個人のものであり、所属する組織、企業、団体等とは何のかかわりもございません。ブログの内容もきちんと検証して使用してください。英語の勉強のため、英語の

今週のお題「いま学んでみたいこと」 について書いてみる

今週のお題「いま学んでみたいこと」

 今日午後からマイクロソフト主催の『 FEST 2015 』に参加。仕事の関係で9/3,4ともに2,3セッションのみの参加となってしまい、非常に残念な感じ。ryuchan.hatenablog.com

 マイクロソフト機械学習に関する研究・開発の歴史は長く、20年以上である。Microsoft Azure で Machine Learning をリリースしたが、それはまだ機械学習に関する序章にすぎない。
f:id:koogucc11:20150904155021j:plain

 今や Machine Learning の適用範囲はますます拡大している。ヘルスケア (この業界で働いてます。) においても、同様。
f:id:koogucc11:20150904155116j:plain

 しかし、いざやってみるとやはり難しい。それでも今後のビジネス拡大にはなくてはならないもの。
f:id:koogucc11:20150904161134j:plain

 ビルゲイツも 2004年2月 に語っている。

『 自ら学習するマシンを生み出すことには、マイクロソフト10社分の価値がある 』

 というわけで、『 いま学んでみたいこと 』は、FEST 2015 で参加したセッションの『 Machine Learning 』。

パターン認識と機械学習 上

パターン認識と機械学習 上

Deep Learning: Dl4j and Beyond

Deep Learning: Dl4j and Beyond

Machine Learning for Hackers

Machine Learning for Hackers