都内で働くSEの技術的なひとりごと / Technical soliloquy of System Engineer working in Tokyo

都内でサラリーマンやってます。SQL Server を中心とした (2023年からは Azure も。) マイクロソフト系(たまに、OSS系などマイクロソフト以外の技術も...)の技術的なことについて書いています。日々の仕事の中で、気になったことを技術要素関係なく気まぐれに選んでいるので記事内容は開発言語、インフラ等ばらばらです。なお、当ブログで発信、発言は私個人のものであり、所属する組織、企業、団体等とは何のかかわりもございません。ブログの内容もきちんと検証して使用してください。英語の勉強のため、英語の

SQL Server 2016 RC0 をお触りはしないけど、Data Driven のサイトで確認してみる

 今週は Data Driven を見る。
ryuchan.hatenablog.com

 テクニカルオーバービューで Alwayson 関係のことが気になったので、少し確認してみました。
Technical Overview: SQL Server 2016 Release Candidate 0 | SQL Server Blog

AlwaysOn Availability Groups add support for:
•Distributed Availability Groups: It is now possible to configure replication between availability groups. Note: these different availability groups can live on different Windows Clusters.
•Streaming seeding of replicas: New secondary replicas in an Availability Group can now be seeded directly from the primary replica without the need for database backup/restore.

  • 分散可用性グループ
    可用性グループ間のレプリケーションを構成することが可能みたいです。
  • レプリカのStreaming seeding
    可用性グループに新しいセカンダリレプリカを追加するときに、データベースのバックアップとレストアを必要としないようです。プライマリから直接流し込む(Streaming Seeding)できるようです。ただ、データベースが大容量だと、少し心配です。便利といえば、便利ですけど。

youtu.be

 6分6秒くらいから、ドメインに参加していないノードを Alwayson の可用性グループに追加するデモがあります。(Mystery Demo って...)
f:id:koogucc11:20160313115009p:plain
f:id:koogucc11:20160313114021p:plain

 データベースミラーリングは、これに変るんですかね。
f:id:koogucc11:20160313114018p:plain

 ログの転送なども高速化されてます。CPU の消費量も減少してます。いいことばっかりやん。
f:id:koogucc11:20160313115026p:plain

 レプリカで負荷分散ができる。けど、うちでは使わないかなー。
f:id:koogucc11:20160313115032p:plain
 
 あ、こっちが本題だったんだけど、特に明確な説明はなく終わった...
f:id:koogucc11:20160313115454p:plain

 あと、下記もチェックしておこう。(自分メモ。)

新しいタブレットほしいな。8.9 or 10 インチで。マウスコンピューターあたりかなぁ。