都内で働くSEの技術的なひとりごと / Technical soliloquy of System Engineer working in Tokyo

都内でサラリーマンやってます。SQL Server を中心とした (2023年からは Azure も。) マイクロソフト系(たまに、OSS系などマイクロソフト以外の技術も...)の技術的なことについて書いています。日々の仕事の中で、気になったことを技術要素関係なく気まぐれに選んでいるので記事内容は開発言語、インフラ等ばらばらです。なお、当ブログで発信、発言は私個人のものであり、所属する組織、企業、団体等とは何のかかわりもございません。ブログの内容もきちんと検証して使用してください。英語の勉強のため、英語の

Announcing the .NET Framework 4.5.1 Preview

 .NET Framework Blog.NET Framework 4.5.1 Preview の情報が掲載されていました。6月27日に Visual Studio 2013 Preview と共にリリースされてました。ここからダウンロードできます。ちょっとみてみましょう。しかし、眠たいのでとりあえずいきなりサマリをチェックします...

 

 開発者の要望を中心に改善を行ったのですね。いいことです。

For this release, we focused primarily on your feedback and feature requests. We think that the features in this release should be an immediate help, both in how you use Visual Studio and in the experience that you can provide your customers.

 

 UserVoice に投稿されたものから改善をおこなったのですね。しかし、Large Heap Object は投票少ないな.... 確かに、改善してほしいものであるのは確かです。

x64 edit and continue – 2600+ votes

Function return value in debugger – 1094 votes

LOH compaction – 18 votes

 

 以下の3分野にフォーカスして、改善を行ったのですね。開発者の生産性、アプリケーションパフォーマンス、継続革新の3分野です。 特に、マルチコア時の起動速度改善、LOHの改善などが期待できますね。Visual Studio 上での非同期でバッキングも興味惹かれます。

To recap, we focused our efforts on three key areas in this release:

Developer productivity

Application performance

Continuation innovation 

 

 当然だと思うのですが、Visual Studio 2013 で、OSは Windows 8.1 or Windows Server 2012 R2 に入れることで、その利点を大いに得られるようです。

You are encouraged to install the .NET Framework 4.5.1 Preview, Visual Studio 2013 Preview, Windows 8.1 Preview, and Windows Server 2012 R2 Preview. These releases all work separately from one another; however, we’ve been able to provide additional benefits when you use them together.

 

 フィードバックを送ってほしいそうです。うーん、次のリリースもすぐありそうですね。楽しみです。

These releases are all still in preview. Please send us your feedback, either in the comments, on Twitter (@dotnet), on Facebook (dotnet), or via email (dotnet@microsoft.com). We want to hear about your experiences with the new release, and what you think about the changes that we’ve made. What other features would you like to see in our next release?